鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 射付く上一个 查看全部 下一个

射付く

い-つ・く 【射付く】 他動詞 カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}

(矢を)射当てる。

出典今昔物語集 二五・六

「いつけずして箭(や)は道に落つべきなり」

[訳] (弱い弓で重い矢を射ると)射当てないで矢は道に落ちるにちがいないのだ。

矢で物を射通して、他の物に突きさす。

出典平家物語 九・二度之懸

「弓手(ゆんで)の眼(まなこ)を甲(かぶと)の鉢付(はちつけ)の板にいつけられながら」

[訳] 左の眼を甲の首をおおう一枚目の板に矢で射通し突きさされながら。