| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 宣ふ | 上一个 查看全部 下一个 |
宣ふ | |
| ①おっしゃる。▽「言ふ」の尊敬語。出典枕草子 大蔵卿ばかり「さのたまはば、今日は立たじ」[訳] そんなことをおっしゃるなら、今日は出かけるのをやめよう。②申し聞かせる。言い聞かせる。▽上位の人との対話の中で、話し手が身内の者や目下の者に上位の人の言葉を「言い聞かせる」意で用いる。聞き手である上位の人に対する謙譲的な用法。出典源氏物語 帚木「いと畏(かしこ)き仰(おほ)せ言(ごと)に侍(はべ)るなり。姉なる人にのたまひてむ」[訳] まことにおそれ多いお言葉でございます。姉にあたる人に申し聞かせましょう。 | |