鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 安堵上一个 查看全部 下一个

安堵

あん-ど 【安堵】 >[一]名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①

その居所に安心して住むこと。

出典古今著聞集 四四一

「八幡(はちまん)にもあんどせず」

[訳] 八幡にも安住できなく。

心が落ち着くこと。安心すること。

出典平家物語 一〇・三日平氏

「いまだあんどしても存じ候はねば」

[訳] まだ安心してもおりませんので。

>[二]名詞 ※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる鎌倉時代以後、将軍や領主が武士や寺社の土地などの所有を認めること。また、その旨を記した文書。