鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 字じ余り上一个 查看全部 下一个

字じ余り

字じ余り 分類文芸

和歌・俳句で、一句の音数が定められた五音・七音より多いこと。たとえば、「君がため春の野に出(い)でて(八音)若菜摘むわが衣手(ころもで)に雪は降りつつ」(『古今和歌集』)〈⇒きみがためはるののにいでて…。〉「枯れ枝に烏(からす)のとまりたるや(十音)秋の暮れ―芭蕉」(『東日記』)〈⇒かれえだに…。〉など。