| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 如何にも | 上一个 查看全部 下一个 |
如何にも | |
| ①どのようにでも。どうにでも。出典源氏物語 宿木「いかにも、さるべきさまになさせ給(たま)はば」[訳] どのようにでも、ふさわしいようすに(山荘を)お造りいただけたら。②〔下に打消の語を伴って〕どんなことがあっても。どうしても。決して。出典大鏡 道長上「こと殿達の御気色(けしき)は、いかにもなほ直らで」[訳] ほかの殿たちのお顔色は、どうしてもやはり直らず。③〔下に願望・意志を表す語を伴って〕どうにか。ぜひとも。出典徒然草 五八「いかにもして世を逃れんことこそあらまほしけれ」[訳] どうにかして出家することこそ望ましい。④非常に。まったく。▽程度が甚だしいことを表す。出典宇治拾遺 一・三「いかにも山の中にただ一人居たるに」[訳] まったく山の中にたった一人で座っていると。⑤そうそう。確かに。▽相手の言うことを肯定する語。出典末広がり 狂言「いかにもわごりょの事ぢゃ」[訳] そうそうあなたのことだ。 なりたち副詞「いかに」+係助詞「も」 | |