鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 如何でかは上一个 查看全部 下一个

如何でかは

いかで-かは 【如何でかは】 分類連語

どうにかして。なんとかして。▽強い願望の意を表す。

出典源氏物語 明石

「いと興ありける事かな。いかでかは聞くべき」

[訳] たいそう興味をひかれることだ。なんとかして聞きたいものだ。

いったいどうして。どのようにして。▽疑問の意を表す。

出典伊勢物語 五三

「いかでかは鳥の鳴くらむ」

[訳] いったいどうして(夜明けを告げる)鶏が鳴くのだろうか。

どうして…か、いや、…ない。▽強い反語の意を表す。

出典伊勢物語 三三

「いかでかは舟さす棹(さを)のさして知るべき」

[訳] どうして舟のさおでさし示すようにはっきりと知り得ようか、いや、知り得ない。

参考

「いかでか」を強めたもの。意味は、「いかで」「いかでか」に比べると最も強い。

なりたち

副詞「いかで」+係助詞「かは」