鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 如くなり
上一个
查看全部
下一个
如くなり
ごとく-なり 【如くなり】 助動詞 ナリ活用型《接続》活用語の連体形や助詞「の」「が」に付く。〔比況〕…(の)ようだ。
出典徒然草 七四「蟻(あり)のごとくに集まりて、東西に急ぎ、南北に走(わし)る」[訳] 蟻のように集まって、東に西に(と)急ぎ、南に北に(と)走る。 参考比況の助動詞「ごとし」の連用形「ごとく」に断定の助動詞「なり」がつき一語化したもの。中古以降に用いられるようになった。「ごとく+なり」で連語とする説もある。