| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 女にて | 上一个 查看全部 下一个 |
女にて | |
| ①(男性である自分が)女性の身になって。女性として。出典源氏物語 手習「をんなにて馴(な)れ仕うまつらばやとなむおぼえはべる」[訳] (男性である自分が)女性の身になって(すばらしい兵部卿宮(ひようぶきようのみや)の)おそばに親しんでお仕え申したいものよ、と思います。②(相手の男性を)女性と思って。女性として。出典源氏物語 帚木「添ひ臥(ふ)したまへる御灯影(ほかげ)いとめでたく、をんなにて見たてまつらまほし」[訳] 寄り添って横になっていらっしゃる灯火に照らされた(源氏の)お姿は、たいへんすばらしく、(その方を)女性として拝見したい。 なりたち名詞「をんな」+格助詞「にて」 | |