| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 失 | 上一个 查看全部 下一个 |
失 | |
| 損失。出典徒然草 一六四「世間の浮説(ふせつ)、人の是非、自他のためにしつ多く」[訳] 世間のうわさ、他人の批判は、お互いのために損失が多く。②あやまち。失敗。出典徒然草 一八七「巧みにしてほしきままなるは、しつの本(もと)なり」[訳] 器用でも勝手気ままなのは、失敗のもとである。③欠点。きず。出典徒然草 一六七「他に勝ることのあるは、大きなるしつなり」[訳] 他人よりすぐれた点があるのは、大きな欠点だ。④弊害。出典徒然草 一三〇「これみな、争ひを好むしつなり」[訳] これはみな、勝負ごとを好む弊害だ。 | |