| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 天道 | 上一个 查看全部 下一个 |
天道 | |
| 天地自然の道理。天の道。「天理」とも。出典懐風藻 「てんたう親(しん)無し、惟(ただ)善をのみこれ輔(たす)くと」[訳] 天の道は特に親しいものはなく公平で、ただ善人だけを助けるという。②天帝。天地自然を支配する神。③太陽。おてんとうさま。「てんと」とも。◆「てんだう」とも。 あま-ぢ 【天路・天道】 名詞①天上への道。出典万葉集 八〇一「ひさかたの(=枕詞(まくらことば))あまぢは遠し」[訳] 天上への道は遠い。②天上にある道。出典万葉集 二〇一〇「夕星(ゆふつづ)も通ふあまぢを」[訳] 宵の明星も通う天上にある道を。 | |