| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 大船の | 上一个 查看全部 下一个 |
大船の | |
| ①大船が海上で揺れるようすから「たゆたふ」「ゆくらゆくら」「たゆ」にかかる。出典万葉集 一九六「おほぶねのたゆたふ見れば」[訳] (心が)揺れ動くのを見ると。②大船を頼りにするところから「たのむ」「思ひたのむ」にかかる。出典万葉集 二〇七「おほぶねの思ひたのみて」[訳] ⇒あまとぶや…。③大船がとまるところから「津」「渡り」に、また、船の「かぢとり」に音が似るところから地名「香取(かとり)」にかかる。「おほぶねの渡(わたり)の山」 | |