だい-だいり 【大内裏】 名詞宮城。平城京または平安京にある。皇居(=内裏)と諸官庁がこの内にある。平安京の大内裏は、東西八町、南北十町で築地(ついじ)で囲まれ、十四の門があった。南面中央の朱雀(すざく)門は大内裏の正門をなした。「たいだいり」とも。