鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 外郎上一个 查看全部 下一个

外郎

うい-らう 【外郎】 名詞①

「外郎薬(ぐすり)」の略。痰(たん)をきったり、口臭を消す丸薬(がんやく)の名。江戸時代、小田原の名産。透頂香(とうちんこう)。

「外郎餠(もち)」の略。米粉に黒砂糖を入れ蒸したもので色が①の薬に似ている餠菓子。

「外郎売(う)り」の略。独特の口上で①を売り歩く人。

参考

「外郎」は中国の官名。元(げん)の外郎で室町時代の渡来人陳宗敬が①の薬を作り出した。