鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 外方上一个 查看全部 下一个

外方

ほか-ざま 【外方・外様】 名詞ほかの方向。よその方。別の人の方。「ほかさま」とも。

出典竹取物語 かぐや姫の昇天

「念じて射むとすれども、ほかざまへ行きければ」

[訳] こらえて射ようとするが、(矢は)ほかの方向に飛んで行ったので。

と-ざま 【外様・外方】 名詞①

外のほう。よそのほう。

表だった所。表向き。公の場。

鎌倉幕府以降、将軍の一族や譜代(ふだい)の家臣でない家臣、または大名。