しゃう-みゃう 【声明】 名詞仏教音楽の一つ。仏教の儀式や法会(ほうえ)で歌う仏の徳をたたえる声楽。梵唄(ぼんばい)ともいい、梵語(=サンスクリット)の詞(ことば)による梵讚(さん)、漢文の詞による漢讚、和文の詞による和讚がある。◆仏教語。