鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 執行
上一个
查看全部
下一个
執行
し-ぎゃう 【執行】 名詞「しゅぎゃう」に同じ。
しっ-かう 【執行】 名詞「しゅぎゃう①」に同じ。
しゅ-ぎゃう 【執行】 名詞①(仏事・政治・事務などを)とり行うこと。「しぎゃう」「しっかう」とも。出典大鏡 道隆「帥殿(そちどの)に天下しゅぎゃうの宣旨下し奉りに」[訳] 帥殿(=藤原伊周(ふじわらのこれちか))に天下をとり行うことという天皇の命令をお伝えするために。②寺院の僧職の一つ。寺院の事務や法会を統轄する僧。「しぎゃう」とも。◇仏教語。