ぢ-ざう 【地蔵】 名詞「地蔵菩薩(ぼさつ)」の略。釈迦(しやか)の死後、弥勒(みろく)菩薩が出現するまでの仏のいない時代に、人々を救い、教え導く菩薩。平安時代中期以降、地獄の罪人を救い、また、子供を守る仏として信仰された。地蔵尊(そん)。◆仏教語。