| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 土 | 上一个 查看全部 下一个 |
土 | |
| 大地。地面。土の上。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「つちより五尺ばかり上がりたる程に」[訳] 地面から五尺ほど上がったあたりに。②土。土くれ。③醜い容貌(ようぼう)のたとえ。出典源氏物語 蜻蛉「御前なる人は、まことにつちなどの心地(ここち)ぞするを」[訳] 御前にいる人は、ほんとうに土のように醜い容貌といった気がするのを。④「ぢげ①」に同じ。出典落窪物語 一「つちの帯刀(たちはき)の、歳(とし)二十ばかり」[訳] 地下(じげ)の身分の帯刀で、年齢が二十歳ぐらい。 ど 【土】 名詞①土地。国土。場所。②「五行(ごぎやう)」の一つ。 | |