鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 嘆く上一个 查看全部 下一个

嘆く

なげ・く 【嘆く・歎く】 自動詞 カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}

ため息をつく。嘆息する。

出典拾遺集 恋四

「なげきつつ独り寝(ぬ)る夜(よ)の明くる間(ま)はいかに久しきものとかは知る」

[訳] ⇒なげきつつ…。

悲しむ。悲しんで泣く。

出典竹取物語 かぐや姫の昇天

「このことをなげくに、ひげも白く、腰もかがまり、目もただれにけり」

[訳] このこと(=かぐや姫が月に帰る時が近づいていること)を悲しんで泣くので、ひげも白くなり、腰も曲がり、目もただれてしまった。

願う。強く望む。やっきになる。

出典沙石集 九

「この主(あるじ)、いかばかりなげき求むらむ」

[訳] この持ち主は、どんなにやっきになって探していることだろう。