| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 嗜む | 上一个 查看全部 下一个 |
嗜む | |
| ①好んで精を出す。心がけて励む。出典徒然草 一八八「いよいよよくしたく覚えてたしなみけるほどに」[訳] ますます上達したくなって、好んで精を出していた間に。②心がけて用意する。出典猫のさうし 御伽「檀那(だんな)をもてなさんとて、煎(い)り豆・座禅豆をたしなみ置けば」[訳] (僧が)信者をもてなそうと思って、煎り豆・座禅豆を心がけて用意して置くと。③慎む。さしひかえる。出典西鶴織留 浮世・西鶴「惣(そう)じて女、たしなむべきは言葉なり」[訳] だいたい女が慎むべきは言葉である。 | |