鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 和歌上一个 查看全部 下一个

和歌

和歌 分類文芸

「倭歌」とも書く。「和」「倭」は日本の意。五音・七音を基調とする、わが国独特の定型韻文。長歌(ちようか)(五・七・五・七…五・七・七)、短歌(五・七・五・七・七)、旋頭歌(せどうか)(五・七・七・五・七・七)などの歌体がある。その原型は記紀歌謡に見え、『万葉集』で確立したが、『万葉集』での主流は短歌形式であった。平安時代になると、短歌形式はますます盛んになり、一方、長歌は衰え、「和歌」は短歌の意味で用いられるようになった。「やまとうた」「三十一文字(みそひともじ)」ともいう。