| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 否ぶ | 上一个 查看全部 下一个 |
否ぶ | |
| 拒む。断る。辞退する。「いなむ」とも。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「親ののたまふことを、ひたぶるにいなび申さむことのいとほしさに」[訳] 親がおっしゃることを、ひたすらに断り申し上げることがお気の毒なので。 >[二]他動詞 バ行四段活用活用{ば/び/ぶ/ぶ/べ/べ} >[一]に同じ。出典今昔物語集 一二・三五「定めて一切(いつせつ)はいなばむずらむと思ひつるに」[訳] きっとひたすら断ろうとするだろうと思っていたのに。 | |