鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 名対面上一个 查看全部 下一个

名対面

な-だいめん 【名対面】 名詞①

宮中で、夜中の定刻に、宿直(とのい)の殿上人(てんじようびと)の点呼を取り、姓名を名乗らせること。おおむね亥(い)の一刻(=午後九時ごろ)に行われ、それに次いで「宿直奏(とのゐまう)し」が行われる。名謁(みようえつ)。

戦場で、互いに名乗ること。

出典源平盛衰記 四一

「互ひになだいめんして散々に射殺しぬる者もあり」

[訳] 互いに名乗りをして(それから)散々に(弓を)射て殺してしまった者もある。