鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 名に負ふ
上一个
查看全部
下一个
名に負ふ
な-に-お・ふ 【名に負ふ】 分類連語
①名として持っている。名を持つ。「なにしおふ」とも。出典万葉集 四四六五「大伴(おほとも)の氏(うぢ)となにおへるますらをの伴(とも)」[訳] 大伴の氏の名を持っている勇士の集団の人々よ。②有名である。名高い。出典徒然草 一九「花橘(はなたちばな)はなにこそおへれ」[訳] 花橘は(昔をしのばせるものとして)有名である。 なりたち名詞「な」+格助詞「に」+動詞「おふ」