鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 合点上一个 查看全部 下一个

合点

がっ-てん 【合点】 名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる①

文書・回状などに、それを承知した印として自分の名の肩に点やかぎ印を付けること。また、和歌・連歌(れんが)・俳諧(はいかい)などを批評するときに、よしとするものに点やかぎ印を付けること。

出典古今著聞集 二一七

「がってんして、褒美の詞(ことば)など書き付け侍(はべ)りとて」

[訳] よしの印をつけて、称賛のことばなどを書きつけますといって。

納得・承知すること。「がてん」とも。

が-てん 【合点】 名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる「がってん②」に同じ。