うこんゑ-ふ 【右近衛府】 名詞「六衛府(ろくゑふ)」の一つ。「左近衛府(さこんゑふ)」とともに近衛兵(このえへい)を統率し、宮中の警備、行幸のときの警護や、儀仗兵(ぎじようへい)の役割などを担当した役所。上西門と殷富門(いんぷもん)の間にあった。宮中の詰め所は月華門内にあった。右の近衛府。[反対語] 左近衛府。⇒近衛府(このゑふ)。