う-だいじん 【右大臣】 名詞「太政官(だいじやうくわん)」の官名。太政大臣・左大臣に次ぐ。職務は、左大臣と同じで、天皇を補佐して政務を統轄する。左大臣が空席または出仕不能のときには政務・儀式を総裁する。右府。「みぎのおとど」「みぎのおほいまうちぎみ」とも。[反対語] 左大臣。