鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 叩く上一个 查看全部 下一个

叩く

たた・く 【叩く・敲く】 >[一]他動詞 カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}

音を立てて、たたく。

出典伊勢物語 二四

「『この戸開け給(たま)へ』とたたきけれど」

[訳] 「この戸を開けてください」とたたいたが。

強く打つ。なぐる。ぶつ。たたく。

〔「口をたたく」の形で〕しゃべる。

>[二]自動詞 カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}

鳴く。▽水鶏(くいな)の、戸をたたくような声をいう。

出典徒然草 一九

「水鶏(くひな)のたたくなど、心細からぬかは」

[訳] くいなが戸をたたくように鳴くなどは、もの寂しくないだろうか、いや、本当にもの寂しい。