鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 取り繕ふ
上一个
查看全部
下一个
取り繕ふ
とり-つくろ・ふ 【取り繕ふ】 他動詞 ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}
①手入れする。出典蜻蛉日記 上「とりつくろひかかはる人もなければ、いと悪(あ)しくのみなりゆく」[訳] 手入れをし世話をする人もないので、ひどく悪くなっていくばかりだ。②整え装う。威儀を正す。体裁をつくる。出典源氏物語 総角「ありつかずとりつくろひたる姿どもの」[訳] 似あわないが整え装った姿の者たちが。◆「とり」は接頭語。