鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 危ふし上一个 查看全部 下一个

危ふし

あやふ・し 【危ふし】 形容詞 ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}

あぶない。危険だ。

出典徒然草 一〇九

「いとあやふく見えしほどは言ふ事もなくて」

[訳] (高くて)大変危険に思われた間は何も言わないで。

不安だ。気がかりだ。

出典徒然草 一八六

「轡(くつわ)・鞍(くら)の具に、あやふきことやあるとみて」

[訳] 馬の轡や鞍などの馬具に、気がかりなところがありはしないかと見て。

不確実だ。

出典平家物語 五・富士川

「平らかに帰り上らむこともまことにあやふき有り様どもにて」

[訳] 無事に帰京することも本当に不確実なようすであって。