鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 千早振る上一个 查看全部 下一个

千早振る

ちはや-ぶる 【千早振る】 分類枕詞

荒々しい「氏(うぢ)」ということから、地名「宇治(うぢ)」にかかる。「ちはやぶる宇治の」。

荒々しい神ということから、「神」および「神」を含む語、「神」の名、「神社」の名などにかかる。

出典古今集 秋下

「ちはやぶる神代(かみよ)も聞かず」

[訳] ⇒ちはやぶる…。

ちはや-ぶる 【千早振る】 上二段動詞「ちはやぶ」の連体形。たけだけしい。荒々しい。のちには「ちはやふる」とも。

出典万葉集 一九九

「ちはやぶる人を和(やは)せ」

[訳] 荒々しい人を懐柔し。