| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 北の方 | 上一个 查看全部 下一个 |
北の方 | |
| 北の方向・方角。北方。出典古事記 神武「御陵(みはか)は畝傍(うねび)山のきたのかたの白檮(かし)の尾の上(へ)にあり」[訳] (神武帝の)御陵は畝傍山の北方の白檮の尾根の上にある。②夫人。奥方。▽寝殿造りで、北の対(たい)の屋(や)に住んだことから、貴族階級の人の妻の尊敬語。出典源氏物語 桐壺「父の大納言は亡くなりて、母きたのかたなむ」[訳] (桐壺更衣(きりつぼのこうい)の)父の大納言は亡くなって、母である(大納言の)夫人は。 | |