鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 勅撰集上一个 查看全部 下一个

勅撰集

勅撰集 分類文芸

天皇・上皇・法皇が自身で、またはその命令によって撰者が編纂(へんさん)した、漢詩文集・和歌集。狭義には勅撰和歌集のことをいう。平安時代初期には漢詩集に『凌雲集(りよううんしゆう)』『文華秀麗集(ぶんかしゆうれいしゆう)』があり、漢詩文集に『経国集(けいこくしゆう)』がある。最初の勅撰和歌集である『古今和歌集』以後は和歌集が勅撰集の中心となり、『後撰和歌集』『拾遺和歌集』までの三代集、『新古今和歌集』までの八代集、それ以降の十三代集の、合計二十一集(二十一代集)が作られた。