そくけつ-の-くゎん 【則闕の官】 名詞「太政大臣(だいじやうだいじん)」の別名。◆養老令の『職員令』に「その人無ければ則(すなは)ち闕(か)く(=適した人がなければ欠員とする)」とあることから付いた名。