鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 初夜上一个 查看全部 下一个

初夜

しょ-や 【初夜】 名詞①

一昼夜を六分した「六時(ろくじ)」の一つ。夜を初・中・後に三分した最初の時間で、だいたい午後六時から午後九時までに当たる。[反対語] 中夜(ちゆうや)・後夜(ごや)。

戌(いぬ)の刻のこと。午後八時ごろ。また、午後七時ごろから午後九時ごろまで。

戌の刻に行う勤行(ごんぎよう)。また、その時につき鳴らす鐘。◇仏教語。◆「そや」とも。

そ-や 【初夜】 名詞「しょや」に同じ。