鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 冴ゆ
上一个
查看全部
下一个
冴ゆ
さ・ゆ 【冴ゆ】 自動詞 ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}
①冷え込む。冷たく凍る。[季語] 冬。出典源氏物語 総角「霜さゆる汀(みぎは)の千鳥うちわびて」[訳] 霜が冷たく凍る水ぎわで千鳥がひどくつらがって。②光・音・色などが澄みわたる。さえる。出典新古今集 秋下「大江山かたぶく月の影さえて」[訳] 大江山に沈もうとする月の光が澄みわたって。