ろく-くゎんおん 【六観音】 名詞「六道(ろくだう)」のそれぞれにあって、人々を救う六種の観音(=観世音菩薩(かんぜおんぼさつ))。千手(せんじゆ)(地獄道)、聖(しよう)(餓鬼(がき)道)、馬頭(ばとう)(畜生道)、十一面(修羅(しゆら)道)、准胝(じゆんでい)(人道)、如意輪(によいりん)(天道)の各観音。◆仏教語。