鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 六百番歌合上一个 查看全部 下一个

六百番歌合

六百番歌合 分類書名

鎌倉時代の歌合わせ。藤原定家(ふじわらのさだいえ)ほか作。鎌倉時代(一一九三)成立。二十巻。〔内容〕藤原良経(よしつね)邸で建久四年(一一九三)秋に催された歌合わせで、判者は藤原俊成(としなり)。藤原定家(ふじわらのさだいえ)ら、当時の新旧代表的歌人十二人が、四季・恋など百題六百番合計千二百首を詠んだ。優劣の激論が展開されたことで有名である。