鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 八重葎
上一个
查看全部
下一个
八重葎
やへ-むぐら 【八重葎】 名詞幾重にも生い茂っている葎(=つる草や雑草)。荒れはてた屋敷や庭などのようすを表すのに用いる。
出典源氏物語 桐壺「月影ばかりぞ、やへむぐらにもさはらずさし入(い)りたる」[訳] 月の光だけが幾重にも生い茂っている雑草にもさまたげられずにさし込んでいる。