はちだい-りゅうわう 【八大竜王】 名詞『法華(ほけ)経』に現れる、雨をつかさどるという八体の竜王。難陀(なんだ)・跋難陀(ばつなんだ)・沙加羅(しやから)・和修吉(わしゆきつ)・徳叉伽(とくしやか)・阿那婆達多(あなばたつた)・摩那斯(まなし)・優鉢羅(うばら)。八大竜神。◆仏教語。