鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 兄人上一个 查看全部 下一个

兄人

しょうと 【兄人】 ⇒せうと

せ-うと 【兄人】 名詞①

兄弟。兄。弟。▽年齢の上下にかかわらず、女性から見て男の兄弟をさす。

出典伊勢物語 九六

「女のせうと、にはかに迎へに来たり」

[訳] 女の兄弟が、急に迎えに来た。[反対語] 妹(いもうと)。

兄。▽男性からも女性からも、年上の兄弟をさす。

出典徒然草 四五

「公世(きんよ)の二位のせうとに、良覚僧正(りやうがくそうじやう)と聞こえしは、きはめて腹あしき人なりけり」

[訳] (藤原)公世という二位の人の兄で、良覚僧正と申し上げた方は、大変怒りっぽい人であった。

参考

「せひと」の変化した語。中古、男同士の兄弟の場合には、兄を「このかみ」「あに」、弟を「おとうと」といった。