| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 儘 | 上一个 查看全部 下一个 |
儘 | |
| (…の)とおり。(…の)まま。▽成り行きに任せること。出典源氏物語 少女「ただのたまふままの御心にて」[訳] ただおっしゃるとおりのお心で。②心のまま。思うとおり。出典源氏物語 澪標「世の中の事、…この大臣(おとど)の御ままなり」[訳] 世の中のことは、…この大臣のお心のままである。③そのまま。それきり。出典源氏物語 末摘花「しか。まかで侍(はべ)るままなり」[訳] そうです。(宮中から)退出しましてそのまま(こちらへ参上したの)です。 参考多く形式名詞として用いる。 | |