| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 偶なり | 上一个 查看全部 下一个 |
偶なり | |
| ①偶然だ。たまたまだ。出典源氏物語 若紫「たまさかに立ち出(い)づるだに、かく、思ひの外(ほか)なることを見るよ」[訳] 偶然に出かけてきてさえ、このように思いがけないことを見るよ。②まれだ。ときたまだ。出典枕草子 五月の御精進のほど「あやしき法師、下衆(げす)のいふかひなきのみ、たまさかに見ゆるに」[訳] 身分の低い法師、下僕のみすぼらしい者をのみ、まれに見るが。③〔連用形を仮定条件を表す句の中に用いて〕万一。出典竹取物語 火鼠の皮衣「もし、天竺(てんぢく)にたまさかに持(も)て渡りなば」[訳] もし、インドに万一持ってきていたならば。 | |