鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 候上一个 查看全部 下一个

さう 【候】 補助動詞 特殊型活用{さう/さう/さう/さう/さうへ/さうへ}

〔動詞の連用形、またはそれに助詞「て」「で」などが付いた形に付いて〕…ます。…です。…であります。▽丁寧の意を表す。

出典平家物語 九・宇治川先陣

「腹帯(はるび)の伸びて見えさうぞ。締め給(たま)へ」

[訳] (馬の)腹帯がゆるんで見えますよ。締めなさい。◆「さうらふ」の変化した語。

そう 【候・左右】 ⇒さう