鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 侍り給ぶ上一个 查看全部 下一个

侍り給ぶ

はべり-たう・ぶ 【侍り給ぶ】 分類連語

〔「はべり」が本動詞の場合〕お仕え申し上げていらっしゃる。

出典宇津保物語 梅の花笠

「そこになむ、花見給(たま)へむとて、日ごろはべりたうぶなり」

[訳] そこで花を見せていただこうと、この数日間お仕え申し上げていらっしゃるそうです。

〔「はべり」が丁寧の補助動詞の場合〕…なさいます。お…になります。…(て)おられます。

出典源氏物語 蜻蛉

「みづから会ひはべりたうびて」

[訳] ご自身でお会いになりまして。

参考

(1)中古、主として男性の会話文で用いられた。話し手が、自分よりも身分の高い人の行為を、さらに身分の高い人に向かって話す場合に用いられる。(2)②の用例では、「はべり」が話し手から聞き手への敬意を表し、「たうぶ」が話題の主に対する話し手の尊敬の意を表している。

なりたち

動詞・補助動詞「はべり」の連用形+尊敬の補助動詞「たう(給)ぶ」