| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 何時かは | 上一个 查看全部 下一个 |
何時かは | |
| ①いつ…か。いつになったら…か。▽実現がむずかしいことについて、待ち望む気持ちをこめた疑問の意を表す。出典源氏物語 明石「いつかはさる人の御有り様を、ほのかにも見たてまつらむ」[訳] いつになったらそのような(すばらしい)お方のお姿を、ちらっとでも拝見できるだろうか。②いつ…か、いや、…ない。▽反語の意を表す。出典古今集 雑下「君をのみ思ひこしぢの白山(しらやま)はいつかは雪の消ゆる時ある」[訳] あなただけを恋い慕ってはるばる越えて来た越路(こしじ)(=北陸道)の白山は、いつ雪の消えるときがあるか、いや、消えるときはない、(私の思いと同様に)。 なりたち代名詞「いつ」+係助詞「かは」 | |