鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 何事上一个 查看全部 下一个

何事

なに-ごと 【何事】 名詞①

どんなこと。何のこと。

出典源氏物語 桐壺

「なにごとかあらむと思ほしたらず」

[訳] どんなことがあるのだろうかともお思いになっておらず。

〔多く下に助詞「も」を伴って〕万事。すべてのこと。

出典伊勢物語 一一六

「なにごとも、みなよくなりにけり」

[訳] すべてのことも、みなよくなった。

〔多く下に助詞「ぞ」を伴って〕どうしたこと。なんたること。▽とがめる意を表す。

出典落窪物語 一

「こはなにごとぞ」

[訳] これはどうしたことか。

なになに。▽不定の事柄をさしていう。

出典徒然草 一六九

「なにごとの式といふ事は」

[訳] なになにという(慣例の)事の仕方ということは。