| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 住み果つ | 上一个 查看全部 下一个 |
住み果つ | |
| ①死ぬまで住み続ける。住み通す。出典源氏物語 夕霧「この山里にすみはてなむと思(おぼ)いたり」[訳] この山里に死ぬまで住み続けようとお思いになっている。②生き続ける。生き通す。出典徒然草 七「あだし野の露消ゆる時なく、鳥部山の烟(けぶり)立ちさらでのみすみはつる習ひならば、いかに、もののあはれもなからん」[訳] あだし野の露が消えるときがなく(いつまでも残り)、鳥部山の煙が消え去らないで(いつまでもたなびいて)いるように(人間も)いつまでも生き続ける習わしであるならば、どれほど物の情趣もないことであろう。③ずっと夫婦として生活する。出典源氏物語 若菜上「かく世にすみはて給(たま)ふにつけても」[訳] このように世にずっと夫婦として暮らしなさるにつけても。 | |