ご-せっく 【五節句・五節供】 名詞年間に行われる五つの節句。「人日(じんじつ)(=陰暦正月七日)」「上巳(じやうし)(=三月三日)」「端午(たんご)(=五月五日)」「七夕(たなばた)(=七月七日)」「重陽(ちようやう)(=九月九日)」。「ごせつ」とも。⇒節句