鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 五位上一个 查看全部 下一个

五位

ご-ゐ 【五位】 名詞宮中の位階で、第五番目の位。また、その位にある人。正(しよう)五位上・下、従(じゆ)五位上・下に分かれる。五位以上の位は勅令によって授けられ、下位者に比べて優遇された。「六位の蔵人(くらうど)」を除いては、殿上人のうち最も位が低いが、六位以下の地下人(じげにん)との格式・待遇での差は大きい。袍(ほう)の色は浅緋(あさあけ)(=薄い赤色)。また、五位に叙せられることを「叙爵(じよしやく)」といい、五位の者を「大夫(たいふ)」という。